こんばんわ、m@cです。
人生楽しんでいますか?
今月の1月18日に私が今までプレイしたゲームの中で1番と思っている「NO MORE HEROES」シリーズの最新作『Travis Strikes Again』がニンテンドースイッチに登場しました!
発売日に購入していたのですがようやくプレイする時間が作れたので早速届いた箱を開けてパッケージを見ていきましょう
今回私はMy Nintendo Storeで購入をしました。気になるパッケージはこちら( ^ω^ )
もうパッケージからカッコ良すぎです(((o(*゚▽゚*)o)))
ソフトを取り出して早くプレイしましょ〜!
ん?
ソフトが入って無いよ〜〜(´;ω;`)
- ソフトが無いのはダウンロード専用ソフトの為
- 前作「NO MORE HEROES」のストーリー説明
- 今作「Travis Strikes Again」のストーリー
- オープニングムービー解説
- プレイ画面
- まとめ
ソフトが無いのはダウンロード専用ソフトの為
実は今回の『Travis Strikes Again』はダウンロード専用ソフトなので中身が入っていませんでした( *´艸`)
でもなぜパッケージがあるのか気になる方もいると思いますが、My Nintendo Storeにパッケージ付きダウンロード版が購入できるのです!
ダウンロードソフトにパッケージを付けるなんて前代未聞ですよね!素晴らしいっ!!
前作「NO MORE HEROES」のストーリー説明
NO MORE HEROES
主人公のトラヴィス・タッチダウンは、米国暗殺者協会の第11位に何故か認定されてしまって、ネットで購入したビーム・カタナを使用してランキング1位を目指すストーリーとなってます。オープニングに出てくる最初の敵デビルメイクライのダンテっぽいキャラと戦うシーンはカッコいいですね(*´▽`*)
NO MORE HEROES2 DESPERATE STRUGGLE
全米殺し屋ランキング1位になってから3年後の話。
トラヴィスの住む町サンタデストロイに120年振りの雪が降った夜、前作のオープニングに出て来た最初の敵の弟FFのクラウドっぽいキャラが兄の復讐の為、トラヴィスの前に立ちふさがる。ここからまた、殺し屋達のランキング戦が始まる…
ちなみにランキングは3年も経ったので51位に下がってますw
今作「Travis Strikes Again」のストーリー
トラヴィスは現在、嫁と子供を置いてトレイラーハウスでひっそりと生活をしている。
そのトレイラーハウスに、以前トラヴィスに殺されたバットガールの父・バットマンが復讐の為に訪れる。
二人が戦っているうちに何故か幻のゲーム機メガドライブデスドライブMk-Ⅱの世界に吸い込まれてしまう…
ってゲームの世界に吸い込まれるってどんな世界観だよ!って思う方が多いと思いますが、これがノーモアシリーズですよ!
オープニングムービー解説
主人公のトラヴィスが住んでいるトレイラーハウスへ復讐の為に訪れたバットマン。
バットマンの表情も殺気に満ちています。
トレイラーハウスに忍び込んで後ろから襲い掛かるバットマン。
しかしトラヴィスはバットマンの行動を読んでいた!
二人の攻防戦が繰り広げられている。
その最中にTシャツのロゴが…(UNREAL ENGINE)
ふざけすぎている( *´艸`)
そして劇画風w
オープニング終わりっ!
このムービーだけでプレイしたくなりますね(*´▽`*)
プレイ画面
ゲームの中の世界「ELECTRIC THUNDER TIGERⅡ」
ゲームの中の世界で出会うDEATH&DRIVEの二人
なぜラーメン屋?名前はバグ二郎Σ(・ω・ノ)ノ!
二郎系ラーメンのお店でしょうか?
トラヴィスがビーム・カタナで戦ってます。
ボスの「ELECTRO TRIPLE STAR」です。
ノーモアシリーズでは定番のセーブ方法です(^^)
まとめ
ノーモアシリーズ最新作の『Travis Strikes Again』はいかがでしたでしょうか?
最高にクールで爽快なゲーム性に加えて、天才クリエイター須田剛一のユーモア溢れる演出が随所にありますので次へ次へと進めたくなります。
紹介してませんでしたがSwitch特有の「Joy-Conおすそ分けプレー」が出来るので、本体とソフト1つで二人楽しめるのも特徴の一つです。是非家族やお友達でプレーしてみてくださいね。恋人とプレーしてもOKですよ( *´艸`)
今後追加要素等も予定されており、あの任天堂の名作「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」コラボもあります。是非ムジュラの仮面Tシャツをゲットしてトラヴィスが回転切り出来るようにしてみてください(^_-)-☆
以上、m@cでした(^^)/
ご覧いただき有難うございました。
© Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.
Nintendo Switch is a trademark of Nintendo.