どもども〜m@cです(^^)
夏ももう終盤ですね。
夏にやり残したこと皆さんはありませんか?
海に行ったり、花火をやったり、バーベキューをしたりと色々夏の定番なイベントありますよね。
夏の定番グルメも皆さんは食べましたか?
そうめんやスイカ、かき氷とか…
「あっ⁉︎」
今年はかき氷を食べていなかったです。
そう言えば前にヴィレヴァンで購入したかき氷機をそのまま放置してましたw
購入した時のブログはコチラ↓↓↓
てな訳で今年最後になるであろうかき氷を作って愛しの娘に食べさせてあげましょう(*^ω^*)
でわでわ今回使用するかき氷機を紹介します。
商品紹介
こちらはDOSHISHAから発売されている
「電動ふわふわとろ雪かき氷器」です。
もう何年か前に発売していた物ですが、とっても評判がよく本格的なふわふわかき氷を作ることが出来るそうです。
では早速開封してみましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
開封していきます
では、かき氷作っていきます(^^)
完成したかき氷を娘に見せたら「わーいわーい」「やった~」って大喜びでした(子供らしい無邪気な喜び方ですねw)
肝心の味のほうですが、普段食べているかき氷と違って口に入れた瞬間に「ふわっ」と氷が溶けて無くなります。
まさに新触感ですね。
普通のシャリシャリかき氷も好きですが、このふわとろ感は何度も味わいたくなります。( ´ ∀`)
まとめ
「電動ふわふわとろ雪かき氷器」いかがでしたでしょうか?
正直、想像以上の美味しいかき氷を作ることが出来ました。
コレさえあればお店で購入しているふわふわかき氷を無限に食べることが可能ですw
m@c自身も娘に喜んでもらって本当に良かったです。
ふわふわかき氷で人生が1. 2倍楽しくなりますように‼︎
以上、m@cでした(^^)/